【新元号】デーブ・スペクターさん「令和、悪くないけど上から目線が安倍政権っぽい感じ」

続きを読む
はてなブックマークに追加
新元号は「令和」

 〈放送プロデューサーのデーブ・スペクターさん〉 朝8時から5台のテレビを全てつけてスタンバイしていました。ちょっとどきどきしたけど、正直、インパクトがないよね。新元号が発表されるまでの2週間以上、世の中が騒ぎすぎた。予測元号の中には、教養に基づいた素晴らしいもの、面白いものがたくさんあって、いざ発表となると、どうもパンチがないというか。テレビで女子高校生が言っていた「タピオカ元年」とかにはどうしても負けるでしょう。次回は騒ぐのを自粛してもいいんじゃない?

 僕は「壇蜜」がよかったなー。あと「西暦」とか。「令和」は悪くはないし、いずれなじむだろうけど、響きはよくない。令は命令の令だし、「冷」の字を想像させ、冷たい雰囲気がまずある。「和」は誰でも思いつく字。大騒ぎした割には……と思う。しかも、「平和に従え」みたいに読める。上から目線が、安倍政権っぽい感じ。

 中国の古典ではなく、万葉集から取ったのも何か意図があるのかと推測してしまう。でも、漢字はどうしたって中国のもの。日本にこだわるのなら、ひらがなにしてもよかったのでは? 車のナンバープレートみたいだけど、「ね元年」とか。

 ひっかかるのは、天皇の関与。…残り:172文字/全文:675文字

2019年4月1日17時09分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM415F3DM41UTIL03Q.html?iref=sptop_8_04



続きを読む

新着画像

注目記事

新着記事

弊社情シス、ZIPと別メールでパスワードを送る運用に疑問を感じ画期的なシステムを導入!2021/10/30 14:11
過去に嫁が調教されていた2021/10/30 08:50
婚姻届の証人2021/10/30 08:44
執着してきてて怖い2021/10/30 08:39
何かにつけて腐す奴は何なの?2021/10/30 08:36
疲労骨折2021/10/30 08:34
親知らず2021/10/30 08:32
金丸信2021/10/30 08:30
2021/10/30 08:28